30代になってクレジットカードを作るなら絶対ハイステータスクレジットカード!ということで今回は30代のカード選びのポイントとおすすめのクレジットカードをご紹介します。
30代のクレジットカード選び重視するポイントは?
まずは30代のクレジットカード選びの基本について解説をいたします。
用途や目的にもよりますが基本はステータスで選ぶことだと思います。
なぜステータスにこだわるのかというとほとんどの方はクレジットカードを一枚は持っていると思いますので、基本的には二枚使いで考えると使い易いと思います。
例えば私の場合はクレジットカードを3枚使っています。
正直2枚で十分といえば十分なのですが、諸事情があり3枚を使っています。
構成は以下
上記の三枚を利用しています。
使い方は以下の通りです。
ダイナースクラブカード
メインで使っているカードです。職業柄人に見られるものでもありますのでステータスを重視し利用しています。
また、接待などで料亭、レストランを予約する際にも優待レストランが充実しているのでビジネスの場面でも重宝しています。年間の利用額は50万円程度でしょうか。
三井住友VISAゴールドカード
プライムゴールドカードを利用しており、自動でステップアップしたので今でも保有しています。
ダイナースクラブカードはごく稀に利用できないことがありますので、このような際に利用します。利用機会はほとんどなく、年間の利用額も10万円もいきません。
楽天カード(VISA)
楽天カードは主に固定費の支払いに利用しています。家賃、光熱費、通信費などです。その他、人に見せる必要がない新幹線や飛行機代の利用、タクシー代など基本的にはこのカードを利用します。理由は簡単で楽天ポイントがたまると嬉しいからです。
上記の三枚のカードをまとめると
ダイナースクラブカード → ステータスを重視し、見栄えの良さで利用します。
三井住友VISAゴールドカード → 万が一に備えて財布に入れています。(正直なくても大丈夫です。)
楽天カード → 実質のメインカード、マイルなどには興味はなく楽天ポイントがたまって単純に嬉しいから利用しています。
ざっくりまとめるとこのような使い方をしています。
上にも書いていますが、三井住友VISAゴールドカードは今の使い方の場合ですと不要です。ただ思い入れがあるので使っているという感じでしょうか。
30代カード利用のポイント
上記のような観点で考えるとポイントとなるのは、メインカードは利便性やお得感で選び、一枚大人らしい見せカードを持っているとOKという点だと思います。
このように考えると、メインカードは年会費無料のポイント還元率が良い楽天カードなどをチョイスしておけば問題ないと思います。
見せカードはやはりステータス性を考慮して選ぶ必要が出てきます。
私のおすすめの見せカードを三枚、ポイントと合わせてご紹介いたします。
30代におすすめの見せカード3選
それではおすすめカードを紹介していきましょう。
大人のステータスで選ぶならこの一枚!ダイナースクラブカード
やはり、大人のステータスカードといえばダイナースクラブカードではないでしょうか。
派手すぎず主張がないカードでありながら、接待などのビジネスシーンでも活用できる付帯サービスが魅力的です。
年会費の22000円に問題がなければ断然このカードがおすすめです。
知名度で選ぶならこれ!アメリカンエキスプレスカード
日本での知名度を考えるとアメリカンエキスプレスカードも良いかもしれません。
ラインナップにはグリーン、ゴールド、セゾンなどとの提携カードもありますが、見せカードとしてチョイスするなら断然プロパーカードです。
ゴールドは嫌味っぽいという方はグリーンでも全然大丈夫です。逆にグリーンカードの方が落ち着きがあり個人的には好きです。
ちなみに年会費はこちらも2万円程度はします。
こちらの記事も参考にどうぞ→ステータスクレジットカードの代名詞アメリカン・エキスプレス・カード特集
年会費の安さと、国内でのブランド力は最強!三井住友VISAゴールドカード
私はサブとして利用していますが、三井住友VISAゴールドカードでも十分見せカードとしての価値はあります。
私はゴールドの券面に少し抵抗があるのでメインにはしていませんが「どうせ作るならゴールドでしょ!」というあなたはぴったりかもしれません。
年会費も上記の二枚の半額以下10800円(税込)となっていますので、ランニングコストも安心。またVISA提携カードなので使い勝手も十分良いカードです。
ど定番ですがやはり上記の3枚でしょう。
長く使えるカード、そして30代というナイスな世代が使っても恥ずかしくないカードといえば鉄板のカードから選ぶ方が無難かもしれません。
また、知名度やステータス性が高いということに比例して付帯サービスも充実するのがクレジットカードですので、必ず満足のいく「人生の良きパートナー」になってくれることでしょう。
30代におすすめのカードの選び方とステータスクレジットカード3選!まとめ
本日は30代のおすすめのカード3選と、カード選びのポイントについて解説をいたしました。
定番のカードばかりの紹介になりましたが、「良いものはいつまでたっても良い」と私は思っています。
本物のわかるナイスな30代になりましょう!