ダイナースクラブカードと言えば、提携会社が一流企業ばかりというのは公式サイトなどを見ていただければわかることです。
今回の記事ではマイルが貯まるハイステータスクレジットカードへの入会、発行を考えているあなたにダイナースクラブカードの提携する航空会社と、意外と知られていないダイナースクラブカードのマイルの話をしていきたいと思います。
ダイナースクラブカードと提携する航空会社について
ダイナースクラブカードはそのブランド、信頼を守るため、一部の限られた企業としか提携していないことで知られています。
企業の中でも資金力や、ブランド力の高い航空会社は幾つかダイナースと提携している企業があります。
ダイナースクラブカードと提携する航空会社をご紹介しましょう!
国内線最大の路線網を誇る全日空の提携カード ANAダイナースカード
国内線では最大の路線網を誇り、日本の航空会社で最大の売り上げ高を誇るANAとダイナースの提携クレジットカード。
ポイントをいつでも、上限なくマイルに移行でき、そのうえ移行手数料無料とマイルを貯めたいというクレジットカードユーザーにとってはありがたいクレジットカードです。
さらに、入会、継続のタイミングで2000マイルがもらえ、グループ便搭乗の旅にもらえるボーナスマイル。そして、区間基本マイレージの25%のボーナスマイルなど、あるゆるタイミングでマイルが貯まるのも魅力の一つです。
※年会費 27000円(税抜) 家族会員 6000円(税抜)
国内航空会社で国際線NO1 JALダイナースカード
こちらも国内航空会社の日本航空とJALの提携クレジットカード。
JALは国外線に強く、機内サービスなどにも定評がある航空会社で、ANAダイナースカードとは違った魅力があります。
ANAダイナースカードとは違い、フライト時に得られるマイルが充実しているのが特徴です。
入会搭乗マイル5000マイル、毎年初回の搭乗で2000マイル、各搭乗ごとにフライトマイル25%プラスなどボーナスマイルが得られます。また、ショッピングマイルが貯まるプレミアムサービスに年会費無料で自動入会され、100円買い物ごとに最大2マイル貯めることができます。
ショッピングマイルが貯まるというところはとても魅力的ですね。
※年会費 28000円(税抜) 家族会員 9000円(税抜)
旅客人数世界1位航空会社の提携カード デルタ スカイマイルダイナースクラブカード
売り上げ高こそ及ばないが、旅客人数、定期便旅客距離世界1位のデルタ航空の提携クレジットカード
さすが、世界規模の航空会社だけあり、特典マイルも非常にたくさんもらえるのがポイントです。
入会マイルはなんと10000マイル、ファーストフライトで最大25000マイル、さらにカード利用100円あたり1.5マイルと飛行機の利用、ショッピング共にポイントを貯めていけるところがポイントです。
また企業の規模の大きさも安心のポイントです。
※年会費 28000円(税抜) 家族会員 9000円(税抜)
デルタ航空に次ぐ規模の航空会社ユナイテッド航空提携カード MileagePlusダイナースクラブカード
ユナイテッド航空と言えばテレビなどでも耳馴染みある方も多いと思います。
旅客人数はデルタ航空に続き第二位で、保有基数は世界第3位の航空会社。
最大の特徴はカードの名前にもなっているマイレージプラスというプログラム。こちらはglobaltraveler誌の読者投票で毎回選出される貯めたマイルをお得に利用できるプログラムのことです。
加盟する航空会社をスムーズに利用できるほか、マイルを利用してのホテル、レンタカー予約、ショッピングなどが行えるプログラムとなっています。
入会ボーナスは5000マイル、継続マイルが2000マイルと合計7000マイルを獲得できるほか、100円のショッピング利用で1マイルと交換できるなど基本的なサービスは抑えています。
ちなみにこちらのカードはワンランク上のサービスを持つMileagePlusダイナースクラブファーストもラインナップされています。
※年会費 28000円(税抜) 家族会員 9000円(税抜)
ダイナースクラブカードでは航空会社提携カードとして、上記の4社の提携カードがあります。
利用する路線などを考慮してあなたにぴったりのカード選びをしてください!
あまり知られていない!?ダイナースクラブカード一般カードで貯まるマイルの話
一般的にマイルを貯める人達で普及しているカードはANAカードや、JALカード、もしくは航空会社提携のカードだと思います。
実はあまり知られていませんが、マイルの加算率で言えば、一般のダイナースクラブカードはANA、JALカードと同じマイル加算率になっています。
ダイナースクラブカードはショッピングなどのカード利用が100円あたり1ポイントにあたります。そしてそのポイントを提携する航空会社のマイルに1ポイント、1マイルで交換ができるようになっているのです。
交換できる航空会社は、主な会社はほぼ網羅しており、国内系ではANA。海外では世界シェア1位のアメリカンエアライン、KOREAN AIR、DELTA航空、ユナイテッド航空、ガルーダ・インドネシア航空、シンガポール航空、タイ国際空港、などかなりの航空会社を網羅しています。
さらにダイナースでは随時提携航空会社を強化しているので、どこかの提携カードよりももしかすると便利に使えるかもしれません。
ダイナースクラブカードが提携する航空会社とマイルの話まとめ
ダイナースクラブカードが提携する航空会社とマイルの話まとめでした。
ダイナースクラブは国際ブランドであり、その使い勝手もどんどんと進化しています。
以前は日本国内の提携店舗が少なく使いにくいというようなこともありましたが、今回のマイルを始め常に最高のサービスを求めて進化して行っていますので、今後に期待したいものです。
今回ご紹介した航空会社提携のダイナースクラブカード、マイルの話は公式サイトにも記載されていますので詳しく知りたい方は是非チェックしてみてください。