ダイナースクラブカード 全ての記事

ダイナースクラブカードのブラックカード!?

更新日:

世の中にはブラックカード言われるクレジットカードランクが存在します。

ハイステータスクレジットカードを目指す方からすれば当たり前の話ですが、日本国内で発行されているブラックカードも当然ながら存在します。

今回の記事ではダイナースクラブカードのブラックカードから、日本で発行されるブラックカードの話をしていきたいと思います。

日本国内で発行されているブラックカードの話

それではまずは日本国内で発行されているブラックカードの話をしていきたいと思います。

日本国内で発行されているブラックカードは4種類があります。

アメリカン・エキスプレス センチュリオンカード

dinersclubcardblackcardamerican

ブラックカードの代名詞でクレジットカードの最高のカードと言われるこちらのカード、その実態は明らかになっていない部分が多いですが、全世界での発行枚数が決まっており、席が空くまで招待が来ないとか言われています。

私自身もこのカードを実際に見たことあるのは2度のみで、まさかの大学の先輩が持っていました。

チタン製のマットブラックのカードは一目見ただけで只者ではないと思うオーラを感じました。

ダイナースクラブのプレミアムカード

dinersclubcardblackcardpremiumcard

我らがダイナースのプレミアムカード、ダイナースクラブカードの上位カードで、名前はプレミアム、人によればプラチナカードという方もいますが、ブラックで高級感のあるカードフェイス。

付帯サービス、年会費などを考慮すれば明らかにプラチナカードよりも上位のカードであることはわかります。

こちらのカード入会へはダイナースクラブカードを作って利用履歴を磨けば作成可能と言われていますが、私の知人はダイナースクラブの営業からいきなり作成しておりましたので入会基準はその限りではないと言えます。

JCB ザ・クラスカード

dinersclubcardblackcardtheclasscard

こちらは日本が誇る国内ブランドJCBのブラックカード。

こちらのカードもプラチナカードに分類されることも多いですが、JCBの最高峰カードであり、付帯サービスなどもプラチナ以上のサービスが多いことからブラックカードと呼ぶに取るに足らないカードと言えます。

しかし、サービスやステータス性と比較すると取得が難しいカードとも言われています。

スルガ銀行 VISAインフィニットカード

続いてはこちらのVISAインフィニットカード。

海外では幾つか発行している企業はありますが、日本国内ではスルガ銀行のみです。

日本で初めてVISAと提携したのは三井住友銀行。少し意外かもしれませんが三井住友VISAカードにはインフィニットカード(ブラックカード)は存在しておらず、スルガ銀行でしか入手することができないカードとなっています。

以上が現在日本で取得できるブラックカードです。

ダイナースクラブプレミアムカードってどんなカード?

それではダイナースプレミアムカードについて解説をしていきたいと思います。

通常のダイナースクラブカードでも他のゴールド以上のサービスがあり、ランクで言えばプラチナカードと同等の価値があります。

ダイナースクラブカードは質と伝統を守るということから提携カードが少ないことでしられています。またそれに伴ってラインナップも少ないカードとなっています。

ダイナースプレミアムカードは年会費13万円(税抜)となっており、インビテーション(招待)がこなければ入手することはできません。

しかしながら、公式サイトにも、入会から1年でインビテーションが来ることもあると書かれているように、比較的入手は簡単なカードかもしれません。

付帯サービスは当然ですが、全ての付帯サービスをワンランク上の質で利用できる他、プラチナカード以上のサービスと言われているコンシェルジュサービスも利用することができます。

インビテーションの基準は噂では、年間数百万円以上利用しないダメなどと言われているケースもありますが、年間50万〜60万円程度でも来ることもあるようです。

ダイナースクラブプレミアムカード、実はいきなり入会もできる!?

これはあまり情報としてはありませんが、私の知人に実際にいきなりプレミアムカードに入会した方がいます。

その方は外資系企業に勤める営業マンですが、ある時、ダイナースクラブカードを持っている知人から入会担当者を紹介され、審査申し込みから1ヶ月ほどでプレミアムカードを取得しました。

ちなみにそれまで使っていたカードはJALカードのみで、ダイナースクラブカードは所持していませんでした。

このように、一定の入会基準をクリアしていればいきなり入会することもできるようです。

ダイナースクラブカードのブラックカードのまとめ

ブラックカードとは明確に基準があるわけではありませんが、プラチナ以上のサービスを持つカードを総称してブラックカードと呼びます。

やはりハイステータスクレジットカードを手にしたならさらに上を目指していきたいものです。

ダイナースプレミアムカードの詳細は公式ページでも確認することができます。

dinerabana

-ダイナースクラブカード, 全ての記事

Copyright© ハイステータスクレジットカードナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.