ダイナースクラブカード 全ての記事

ダイナースクラブカード申し込み方法と申し込みから届くまでの時間

更新日:

いよいよダイナースクラブカードにチャレンジしようと思っている方のために今回は申し込み方法と手元に届くまでの時間についてお話をしたいと思います。

ダイナースクラブは窓口が少ないため、インターネットからの申し込みが便利です。

またオンライン入会の場合は入会キャンペーンでポイントバックなどが受けられますのでその点からもおすすめです。

それでは申し込み方法を見ていきましょう。

ダイナースクラブカード申し込み方法について!

それでは申し込みまでの流れを見ていきましょう!

申し込み前の最初の関門!クイック診断を受ける

ダイナースの申し込み‥といきたいところですが、さすがダイナースクラブ、最初の関門が用意されています。

ダイナースクラブカードに申し込みをするには、クイック診断というものをクリアする必要があります。

年収や年齢、他社クレジットカードの利用状況、過去支払い遅延があるかどうかの4点を入力しクイック診断を受けます。

こちらの4つを入力すると、ダイナースクラブカードへ入会可能かどうかがデジタルで表示されます。

デジタルのマスト条件は年齢27歳以上、年収500万円以上です。それ以下の場合は申し込みボタンすら出てきません。

※クイック診断についてはこちらの記事を参考にお読みください。詳細が記載しています。ボーダーは年収500万円!?ダイナースクラブカードの審査情報

ボタンが出てきた方はいよいよ入会申し込み

無事クイック診断をクリアするとWEB申し込みボタンがクリックするようになります。

申し込みボタンクリックすると各項目を入力する画面があらわれます。

必須項目の入力が完了したら申し込みを確定させます。

申し込みが無事完了すると申し込み完了のメールがきます。

こんな感じのメールです。

1

これで申し込み完了となります。

通るかどうかドキドキの審査待ち期間

それでは、審査待ちです。ダイナースクラブカードはオンラインで審査状況を確認できます。

上記のメール画像に審査状況を確認するバナーが設置されています。

バナーをクリックすると下記のような審査状況を確認できる画面に移動します。

2

ここの審査状況が『審査中』から『審査完了』に変わればOKです!

この期間は私の場合で8日後、だいたい一週間ほどで合否が分かるようです。

やったぜ!審査通過!

無事入会審査をパスした方は、カード発行の申込書を送付します。

審査に通過された方にはダイナースクラブからメールが届きます。内容としては、『審査完了し、カードの発行ができます。このまま発行する方は正式な申込書送ってくださいねー』という感じの内容です。

正式な申し込み書は自宅に郵送され、2,3日後に届きます。また、公式ページからPDFをダウンロードして作成することもできます。

申込書が届いてからカード発行作業になりますので、早く欲しい!という方は早めに対応してください。

ダイナースクラブ入会への準備は整った!後は到着を待つのみ!

申し込み書類を発送してから2,3日が過ぎた頃メールが届きます。

内容は正式に入会処理が完了しました!発送作業に入るので届くまでしばらく待ってくださいねーという内容。

特にいつ発送しますといった内容は書かれていませんでしたが、5営業日程度で届きますと書かれていたので、5営業日後は待つだけです。

ついにダイナースクラブ会員になります。

5営業日が経過したら、ダイナースクラブカードが届きます。

クレジットカードは対面受け取り本人確認あり。なので、自宅にいるとき、もしくは郵便局などの窓口に受け取りに行きます。

私は不在だったため、翌日窓口に受け取りに行きました。(週末まで待ちきれませんでした。)
これがダイナースクラブカードを手にする申し込みの流れです。

ダイナースクラブカード申し込みから手元に届くまでの期間

それでは先ほどの流れを時系列に沿ってみたいと思います。

クイック診断を受ける(2分)
申し込みをする(15分)
審査期間(約7日)
本申込書を受け取る(約3日)
申し込み書類を返送(30分)
カード到着までの期間(約5日)

合計約18日程度です。

上記の場合は申込書を郵送で受け取り返送をしていますが、インターネットからダウンロードして返送する場合は到着を待つ2.3日が省略できますので少し短くなります。

ダイナースクラブカードの申し込み方法と期間がわかれば即申し込み!

では知りたいことがわかったところで早速申し込みしてみればワクワクします。W

ダイナースクラブカードは審査が厳しいことで有名ですがここ数年審査基準は大きく下がってきており、一般企業のサラリーマンレベルでも発行されることが多くなっています。

年会費は多少かかりますが、それ以上の価値のあるダイナースクラブカード。

まずはクイック診断だけでも受けてみてはいかがでしょうか?

dinerabana

ダイナースクラブ関連記事はこちら


その他の記事はこちら

-ダイナースクラブカード, 全ての記事

Copyright© ハイステータスクレジットカードナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.