ダイナースクラブカード 全ての記事

ポイントが貯まりやすい!?ダイナースクラブカードのポイントの話

更新日:

クレジットカードを持っている方ならご存知だと思いますが、クレジットカードの魅力の一つに『ポイント制度』があります。

例えば、1000円の商品を買うと10ポイントのポイントがついて、現金に換えれたり、提携企業のサービスがお得になったり、また、マイルへと交換できたり。

クレジットカードを使うメリットとして、利用している方も多いと思います。

今回はダイナースクラブカードのポイントが制度についての話をしたいと思います。

実はポイントが貯めやすい!?ダイナースクラブのリワードポイント

それでがダイナースクラブカードのポイント制度について見ていきましょう!

ダイナース気になるポイント還元率は?

まずは基本のポイント還元率です。

ダイナースクラブカードのポイント還元率は1%です。

1%というのはクレジットカードとしてはいたって普通ですね。

高還元率のクレジットカードですと、『楽天カード』などが有名ですが、楽天カードも基本は1%です。

さまざまな条件を重ねる事でポイント還元率10倍、20倍といった高還元率になります。

またアメリカンエキスプレスも原則は1%。

このような事実から、ダイナースクラブカードのポイント還元率1%は高くも低くもない一般的な数字と言えます。

ここがポイント!ダイナースクラブカードのポイント永久不滅!

次にダイナースクラブカードのポイント期限のお話です。

クレジットカードのポイント制度には基本的には期限があります。

こちらの期限というのは『こちらのポイントは◯◯年◯月までの期限となります。ポイント失効までに使ってください』というように書かれているケースが多く、大抵の場合取得した日から一年以内のケースあ多いです。

ダイナースクラブカードのポイントはなんと永久不滅ポイント。つまり、何年経ってもポイントは失効せず、いつまでも使えますよ。というもの。

この永久不滅ポイントというのはテレビコマーシャルでも一時やっていましたが『セゾン』カードが有名です

クレジットカードで永久不滅、有効期限なしなものはそう多くはないと思います。

ダイナースクラブカードならマイルもバッチリ!ダイナースクラブグローバルマイレージ

ダイナースクラブカードは、ポイント制度もバッチリ、そしてマイレージを貯めたいというマイラーさんにも嬉しいダイナースグローバルマイレージサービスがあります。

ダイナースマイレージクラブとは、年間参加費6000円で加入できるマイレージプログラムの一つで、ショッピングなどで溜まったポイントを1000ポイント→1000マイルに高還元率で交換できるサービスです。

また交換航空会社は大手航空会社を中心に多数あり、国内ではANA、海外では、アメリカンエアー、デルタ航空、ユナイテッド航空など大手航空会社をはじめとして、ガルーダインドネシア航空、アシアナ航空、大韓航空など多数あります。

こちらに関しては、公式サイトへ詳細が記載されていますので、気になる方は公式サイトもご覧ください。

※公式サイトはこちらから『ダイナースクラブ

ポイントが貯まりやすい!?ダイナースクラブカードのポイントまとめ

今回はダイナースクラブカードのポイント制度のお話でした。

ダイナースクラブカードは富裕層のカードというイメージがありますが、実は、普段使いでもお得に使う事ができます。

年会費が20000円程度はするので、高いイメージがありますが、このようなサービスをうまく使う事により、ステータス性だけではないメリットを手にする事ができます。

こちらの詳細はダイナースクラブカード公式ホームページにも記載がございますので、興味のある方は是非ご覧ください。

dinerabana

-ダイナースクラブカード, 全ての記事

Copyright© ハイステータスクレジットカードナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.