日本が誇る唯一の国際ブランド「JCB」

VISA、マスターカード、アメリカンエキスプレス、ダイナース、JCBの五つの銘柄をクレジットカード「5大国際ブランド」と呼びますが、そのうちの4ブランドはクレジットカード発祥国として知られるアメリカ合衆国のブランドとなっています。その中で「JCB」のみ唯一のアメリカ以外の国に拠点を置く国際ブランドとしており、なんと日本発の国際ブランドとなっている事をご存知だったでしょうか?

【メニュー】
JCBカードの歴史
JCBカードの概要
JCBカードの主な特徴
JCB提携当サイトおすすめクレジットカード

JCBカードの歴史

JCBブランドの歴史から確認していきたいと思います。JCBは1961年に日本で誕生したブランドです。日本では日本ダイナースクラブに続いて、二番目のクレジットカード発行を開始した会社となります。現在の三菱東京UFJ銀行である三和銀行と、現在の三菱UFJニコスである日本信販によって「株式会社日本クレジットビューロー」として設立をしました。その後、現在のアプラスである大阪信用販売と OCBを設立し、これまで日本にあった、信用販売の仕組みに大きな影響を与え、世界へ広がる国際ブランドとなりました。

JCBカードの概要

JCBは日本発のクレジットカードブランドとして、日本人に嬉しいサービスが充実しているのも特徴の一つです。ゴールドカード以上のステータスカードになると海外でも使える日本語デスクサービスなどはありますが、JCBはさすが日本発のブランドという事もあり、サポートデスクは基本的には利用可能となっています。

また、日本人に人気の外国を中心に利用可能店を増やしていいる他、日本人に人気の観光スポットなどとも提携し割引サービスを用意しているなど、基本的には日本人が使いやすいカードとなっています。

またあまり知られてはいないですが、アメリカンエキスプレスと提携しており、JCBの提携店舗でなくとも、アメリカンエキスプレスが利用できる店舗であれば原則的にはJCBカードを使う事ができるので覚えておくと良いと思います。

逆に言えば、外国人が魅力的だと感じるサービスはやはり他のカードと比べると少なくなっているため、国際的なステータス、ブランド価値は低く目なっており、どちらかと言えば、ステータスよりも便利さや使い勝手を重視される方は検討してみても良いかもしれません。

JCBカードの主な特徴

JCBカードは原則としては以下のようなカードラインナップが存在します。

  • JCBザ・クラスJCBブランドの最上級カード。
  • JCB ORIGINAL SERIESプロパーカードシリーズ。
  • JCB一般カード
  • JCBゴールド
  • JCBゴールド・ザ・プレミア
  • JCBカードエクステージ18歳以上29歳以下を対象とした一般カード。
  • このラインアップをもとに提携カードなども発行されています。他のカードブランドと比較するとかなり多彩なナインナップとなっており、こちらも日本人の趣向に併せたものとなっており、ほかブランドと比較すると、年会費が比較的やすい、ポイントシステムが充実しているなどの特徴があります。

    JCB提携当サイトおすすめクレジットカード

    当サイトでは、20代、30代の方におすすめのクレジットカードをご紹介しており、さらには、ベーシックなもの、ステータス性の高いもの、そして、大人の男性として恥ずかしくないカードという観点で選んでいます。

    日本発!日本唯一の国際ブランドの上位カードJCBゴールド

    jcbgold_l

    日本発の国際ブランドとして世界に名を知られるJCBブランド。5大国際ブランドとしては唯一アメリカ系クレジットカードではないカードとして世界でその価値を高めてきたJCBカードの中のステータスカードとして地位を築くJCBゴールドカード。空港ラウンジ、海外補償などの面でも他のゴールドカードにも勝る充実ぶり、ブランド自体の価値自体はそこまで高くないものの、便利にお得に使えるゴールドカードとなっています。

    一目でわかるカードの魅力

    ステータス性の高いプロパーカード!

    クレジットカードといえば、提携カード、プロパーカードがあり、様々なJCB提携カードが有名ですが、、こちらのカードはJCBが発行するJCBプロパーカード!プロパーカードのステータスは格が違います!

    ステータス性では語れないコストパフォーマンス‥

    JCBカードは日本発の国際ブランドであり、実はステータス性というのはそこまで高くありません。しかし、それだけでは語れないレストラン優待、海外でも使いやすい加盟店の多さ、さらに、日常生活でも嬉しいポイントサービスなど魅力は多いです。

    お得すぎるJCBのポイントプログラム

    JCBは日常で使いやすいカードとして様々なサービスが付帯しています。特にポイントプログラムは圧倒的なお得感で、新規入会で最大6倍、通常でも4倍近い還元率で、他のプロパーカードにはない「お得感」は比較にならないものがあります。

    申し込みバナー

    20代ならこちら!日本発国際ブランドJCB CARD EXTAGE

    jcbcardextage

    日本発の国際ブランドとして世界に名を知られるJCBブランド。5大国際ブランドとしては唯一アメリカ系クレジットカードではないカードとして世界でその価値を高めてきたJCBカードの中のステータスカードとして地位を築くJCBゴールドカード。30代以下限定カードとしては圧倒的にお得なポイントサービスを有しており、ショッピングなどの支払い系において最もお得な30代以下限定カードと言っても過言ではありません。

    一目でわかるカードの魅力

    ステータス性の高いプロパーカード!

    クレジットカードといえば、提携カード、プロパーカードがあり、様々なJCB提携カードが有名ですが、、こちらのカードはJCBが発行するJCBプロパーカード!プロパーカードのステータスは格が違います!

    JCBオリジナルシリーズの品のあるカードフェイス‥

    プロパーカードの魅力といえば、提携会社の名前などが入っていないシンプルなカードフェイスが特徴です。一目でJCBプロパーカードとわかる主張しすぎない品のあるカードフェイスが魅力の一つです。

    お得すぎるJCBのポイントプログラム

    JCBは日常で使いやすいカードとして様々なサービスが付帯しています。特にポイントプログラムは圧倒的なお得感で、新規入会で最大6倍、通常でも4倍近い還元率で、他のプロパーカードにはない「お得感」は比較にならないものがあります。

    申し込みバナー

    日本発!日本唯一の国際ブランドJCBのスタンダードカード

    jcbippancard

    日本発の国際ブランドとして世界に名を知られるJCBブランド。5大国際ブランドとしては唯一アメリカ系クレジットカードではないカードとして世界でその価値を高めてきたJCBカードですが、日本発ブランドだけあり、海外での日本語サポート、さらに、日本人に人気の観光地ではほとんどの国で使える加盟店の多さなども魅力です。国際ブランドの中では圧倒的なポイントシステムがあり、かなりお得に使える点も他のブランドにはない魅力です。

    一目でわかるカードの魅力

    ステータス性の高いプロパーカード!

    クレジットカードといえば、提携カード、プロパーカードがあり、様々なJCB提携カードが有名ですが、、こちらのカードはJCBが発行するJCBプロパーカード!プロパーカードのステータスは格が違います!

    JCBオリジナルシリーズの品のあるカードフェイス‥

    プロパーカードの魅力といえば、提携会社の名前などが入っていないシンプルなカードフェイスが特徴です。一目でJCBプロパーカードとわかる主張しすぎない品のあるカードフェイスが魅力の一つです。

    お得すぎるJCBのポイントプログラム

    JCBは日常で使いやすいカードとして様々なサービスが付帯しています。特にポイントプログラムは圧倒的なお得感で、新規入会で最大6倍、通常でも4倍近い還元率で、他のプロパーカードにはない「お得感」は比較にならないものがあります。

    申し込みバナー

    他の国際5大ブランドも見てみる

    visa

    dinars

    amex

    jcb

    master


    更新日:

    Copyright© ハイステータスクレジットカードナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.