三井住友ブランドが発行する日本発のVISAカードとして日本において強い信頼とステータスを誇る三井住友カード。さらにその中でもこのゴールドカードはアメックス、ダイナースに次ぐステータス、ブランド価値を誇り、厳密には三井住友とVISAの提携カードですがプロパーカードにも引けを取らない確固たる地位を築いています。
一目でわかるカードの魅力
日本最初のVISAカード!
世界ブランドVISAカードの歴史は三井住友カードによって1968年にスタートしました。日本文化に寄り添ったサービスの追求により、圧倒的な知名度と、ブランド力を獲得しています。
品の良さを感じるカードフェイス
三井住友カードの魅力といえば、落ち着きがあり、品の高さを感じるカードフェイスにもあります。パルテノン神殿を中心にシンプルにまとめられたデザイン。そして、三井住友ブランドの安心感が他のカードにはない魅力かもしれません。
国内カード最高のステータス性
三井住友ゴールドカードはアメックス、ダイナースに次ぐ審査難易度となっており、審査を通過することが難しい反面、スタータス性の高さを証明する根拠となっています。実際に目にした時の品の良さは他のカードを勝るものだと思います。
充実のサービス、高いステータス性、そして、気品があり、落ち着きのカードフェイスに至るまで一切の抜かりのないカードといえます。
入会キャンペーン情報
インターネット入会限定で三井住友VISAカード入会でもれなく『最大7000年キャッシュバック』実施中!
三井住友VISAゴールドカードの特徴
三井住友VISAカードは日本で初めて『VISA』と提携したカードとしても有名なカード。歴史は古く1968年にVISAの前身の企業である『BOA(バンクオブアメリカ)』との提携から始まりました。そして、その後日本の文化に合わせて様々なカードを発行してくる中で日本のカード文化の礎を築いたと言っても過言ではありません。このように日本のクレジットカードの歴史に置いて信頼性の高いクレジットカードと言えます。特に大きなメリット(特典)が存在しているわけではありませんが日本のVISAカードの最上級と考えても良いほど信頼感はあり、またそれに応じて審査も比較的厳しいのが特徴です。デザイン的にもシンプルで高級感のあるまさに『ゴールドカード』といったデザインで人前の決済でも胸を張って使用できるカードの一つです。
こんな方におすすめ
三井住友VISAカードはその上位に『プラチナカード』のラインナップもあるので、申し込みで手に入るゴールドカードとは違い、インビテーション(招待)でしか手にすることのできないプラチナカードを目標にしている方には必須な条件を満たしています。また、ステータスレベルの高い『ダイナースクラブ』『アメリカンエキスプレス』などの特典は『娯楽』的な本当の富裕層向けの特典が多いのに対して、三井住友VISAゴールドカードはある意味では地に足のつい他特典が多く堅実なサービスが揃ってると言えます。このようなことを加味して考えると、『地味でも本物のステータスを手にしたいと考えていて、さらにはプラチナカードへのステップアップを意識している方』には大変おすすめのカードといえます。
カード詳細 | 三井住友VISAゴールドカード |
---|---|
提携ブランド | VISA,Master |
平均審査完了期間 | 3日 |
平均到着期間 | 11日 |
年会費 | 10800円 |
審査通過率 | 91% |
利用限度額 | 70万~200万円 |
海外旅行保険 | 最高5000万円 |
国内旅行保険 | 最高5000万円 |
ショッピング保険額 | 最高300万円(年間) |
カード発行会社 | 三井住友カード株式会社 |
所在地 |
東京本社:東京都港区海岸1-2-20 大阪本社:大阪市中央区今橋4-5-15 |
問い合わせ先 | 0120-816-437 |
Copyright© ハイステータスクレジットカードナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.