1968年の発行開始からぶれることのない一流の魅力
三井住友VISAカードは1968年、日本初のVISA提携クレジットカードとして三井住友ブランドによって発行が開始されました。
三井住友ブランドに恥じない一流のサービスを提供し続けており、クレジットカードとして基本的なサービスを追及し、派手ではないものの、誰もが安心してその利便性を感じることができるカードとして成長しました。
まさに日本の魅力である、奥ゆかしく、落ち着きのある風土を表すかのような、世界に誇ることができるクレジットカードと言えます。
特にゴールドカードは他のゴールドカードと同じく黄金のフェイスを採用しているものの、なぜか嫌味のない上品な印象を受けます。
まさに一流のカードと呼ぶにふさわしいこのクレジットカードをあなたも手にしてみませんか?
三井住友VISAゴールドカード関連記事一覧
三井住友VISAゴールドカードのリボルビング払い(リボ払い)の話
※三井住友VISAゴールドカードに関する他の記事はこちらから→
三井住友VISAゴールド徹底解剖 関連記事一覧
三井住友VISAゴールドカード詳細
三井住友ゴールドカード詳細情報 | |
---|---|
国際ブランド | VISA、Master |
年会費(税込) | 本会員10800円(初年度無料) |
申込資格 | 原則として、満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 ※プラチナカード独自の審査基準があります。 |
カード発行期間 |
条件を満たす申し込みで最短3営業日〜1週間程度で発行、 通常申し込みから2〜3日程度で発行 |
総利用枠 | 70~200万円 |
ショッピング利用枠 | 原則300万円~ |
支払い方法 | 1回払い、2回払い、ボーナス1括払い、リボ払い、分割払い |
リボ払い・分割払い利用可能枠 | 0~100万円 |
分割払い手数料 | 3回払(実質年率12.0%)、5回(13.25%)、6回(13.75%)、10回(14.25%) |
12回(14.50%)、15回・18回・20回・24回(14.75%) | |
リボ払い手数料 | 実質年率15.0% |
決済方法 | 口座引落し |
締め日・返済日 | 15日締め翌月10日払い/月末締め翌月26日払い ※選択可 |
ポイントプログラム加算方法 | カード利用1,000円につき1P、1P=5円相当(キャッシュバックは3円換算) |
ポイント有効期間 | 獲得月から3年間有効 |
海外旅行保険 | |
死亡・後遺障害 | 最高5,000万円※自動付帯:1,000万円/利用付帯:4,000万円 |
傷害・疾病治療 | 最高300万円 (家族:最高200万円) |
賠償責任 | 最高5,000万円 (家族:最高2,000万円) |
携行品損害(1旅行かつ1年間の限度額) | 50万円限度(家族:最高50万円)※1個または1対につき10万円限度 |
救援者費用 | 最高500万円(家族:最高200万円) |
緊急アシスタンスサービス | 日本語24時間対応。2010年9月現在、世界28か国に無料ダイヤル設置。その他の国・地域からは日本へのコレクトコールで連絡 |
国内旅行保険 | |
死亡・後遺障害 | 最高5,000万円※自動付帯分:最高1,000万円※利用付帯分:最高4,000万円 |
入院日額 | 5,000円 ※事故日から180日限度 |
通院日額 | 2,000円 ※事故日から180日以内、90日限度 |
手術費用 | 最高20万円※1事故につき1回の手術 (保険金額=所定の倍率×入院保険金日額) |
備考 | 入院・通院・手術には7日の免責期間(8日目以降、入院・通院の状態にある場合、1日目から保険金が支払われます)があります。 |
お買物安心保険 | |
補償額 | 年間300万円限度 |
1事故当たりの自己負担額 | 3,000円 |
補償期間 | ご購入およびご購入日の翌日から90日間 |
空港ラウンジサービス | |
VJAグループ共通 | 国内28空港41ヵ所 |
会員専用デスク | 【ゴールドデスク】 |
0120-498-012/受付9:00~17:00 | |
年中無休(12/30~1/3を除く) | |
本社所在地 | 東京本社:東京都港区海岸1-2-20 |
大阪本社:大阪市中央区今橋4-5-15 | |
問い合わせ先 | 入会案内デスク 0120-816-437 |
・携帯電話・PHSからもご利用になれます。 | |
・受付時間:[平日] 9:00~19:00 [土・日・祝日] 9:00~17:00(12/30~1/3休) |