三井住友VISAカード 全ての記事

20代専用ゴールドカード、プライムゴールドでも!空港ラウンジは無料になる話

更新日:

6a46a5d2b85618060247ecc90518b0d1_s

空港ラウンジの存在は、おそらく一度は耳にした事があるのではないでしょうか?

今回は20代専用のゴールドカード「三井住友VISAプラムゴールドカード」でも空港ラウンジが無料で使えるという話です。

空港ラウンジって何?

ご存知の方も多いと思いますが、念のため空港ラウンジについて説明をしておきたいと思います。

飛行機を利用して海外、国内旅行に出かける際、空港では大抵の場合、広いロビーに設置された固いプラスチックの椅子で搭乗までの時間を過ごす事と思います。

私自身、社会人になってから気づいたのですが、空港にはラウンジという有料のスペースがあり、独立型のソファがあったり、場所によってはコーヒー、ジュース、アルコール類が無料で提供されていたりします。

空港や施設によって名称は異なりますが、このようなスペースを一般には空港ラウンジと呼びます。

航空会社やラウンジ運営会社などによって許可を受けた乗客のみが入場が可能となっている。一般の待合エリアと比べると静粛で、質の良い調度品が用いられる。また、複数の接客担当者が常駐し、簡単な飲食物が提供される。

引用:wikipedia

インターネット上ではこのように紹介されています。

プライムゴールドを持っていると国内の空港ラウンジが無料で使えます。

20代専用のゴールドカードである「三井住友VISAプライムゴールド」は持っているだけで先程紹介した空港ラウンジが無料で利用する事ができます。

全国28の空港でラウンジが無料でご利用いただけます。
ご出発前のひとときを快適にお過ごしください。

引用:三井住友カード株式会社HP

となっています。

三井住友VISAカードの中でもゴールド以上だけのサービスとなっていますし、国内で流通するクレジットカードは基本的にはゴールドカード以上に付帯するサービスとなっています。

ちなみに空港ラウンジを通常の料金で利用すると…

ラウンジ&化粧室/フリードリンクサービス(ソフトドリンクのみ) 1,030円
上記サービス+シャワーをご利用の場合+1030円

引用:羽田空港公式HP

羽田空港の空港ラウンジの場合はこのような価格設定になっています。

 こちらも空港によって多少価格設定は変わるので、一概には言えませんがほとんどの場合これに近い価格設定となっています。

空港ラウンジの内部に関してhこちらのブログさんがすごくわかりやすいので参考にごらんください。

The Goal様

ちなみにこちらの付帯サービスは同伴者1名まで無料で利用する事ができます。

プライムゴールドのサービスではどこの空港ラウンジが使える?

プライムゴールドカードで使える空港ラウンジは以下施設になります

空港ラウンジ一覧

北海道

新千歳空港 スーパーラウンジ/ロイヤルラウンジ◆

函館空港 ビジネスラウンジ A Spring

東北

青森空港 エアポートラウンジ

秋田空港 ロイヤルスカイ

仙台空港 ビジネスラウンジEAST SIDE

仙台空港 ビジネスラウンジWEST SIDE

中部

新潟空港 エアリウムラウンジ

富山空港 ラウンジ らいちょう

中部国際空港 プレミアムラウンジセントレア

小松空港 スカイラウンジ白山

関東

成田国際空港 ビジネス&トラベルサポートセンター内ラウンジ/T.E.Iラウンジ

羽田空港 第1旅客ターミナル エアポートラウンジ(中央)/(南・北)

羽田空港 第2旅客ターミナル エアポートラウンジ(南)◆/(北)/(北ピア)◆

羽田空港 国際旅客ターミナル SKY LOUNGE◆/SKY LOUNGE ANNEX◆

近畿

伊丹空港 ラウンジオーサカ

関西国際空港 カードメンバーズラウンジ 「六甲」◆/「金剛」◆/「アネックス六甲」◆

関西国際空港 カードメンバーズラウンジ 「比叡」

神戸空港 ラウンジ神戸◆

中国

岡山空港 ラウンジマスカット

広島空港 ビジネスラウンジ もみじ

米子空港 ラウンジ DAISEN

山口宇部空港 ラウンジきらら

四国

徳島空港 エアポートラウンジ ヴォルティス

高松空港 ラウンジ讃岐

松山空港 ビジネスラウンジ/スカイラウンジ

九州

福岡空港 くつろぎのラウンジTIME

北九州空港 ラウンジひまわり◆

長崎空港 ビジネスラウンジ アザレア

大分空港 ラウンジ くにさき◆

熊本空港 ラウンジ「ASO」

鹿児島空港 スカイラウンジ菜の花

沖縄

那覇空港 ラウンジ 華 ~hana~

◆のマークがあるラウンジについては、到着後はご利用いただけませんので注意が必要です。

かなり複数の空港で利用できる事がお分かりいただけたと思います。

ここでご注意いただきたいのは類似のサービスに「プライオリティ・パス」というものがありますが、こちらのサービスが世界中を対象にしているのに対して、プライムゴールドカードで使える空港は国内のみです。

20代専用ゴールドカード、プライムゴールドでも!空港ラウンジは無料になる話まとめ

三井住友VISAプライムゴールドカードは20代専用のゴールドカードで三井住友VISAゴールドと比較すると約半額の年会費が5400円税込でありがら、空港ラウンジサービスが使えるお得なハイステータスゴールドカードと言えます。

海外、国内へ空港を利用する出張が多い方や、旅行が趣味だという方には大変お得なサービスですので、これからクレジットカードの発行を考えている方はこのようなサービスで選ぶのもよいですね。


senibana

▼▼▼キャッシュバックキャンペーンを利用する方はこちらから▼▼▼

三井住友VISAプライムゴールドカード キャッシュバックキャンペーン

▲▲▲キャッシュバックキャンペーンを利用する方はこちらから▲▲▲

-三井住友VISAカード, 全ての記事

Copyright© ハイステータスクレジットカードナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.