お役立ち情報 全ての記事

ハイステータスクレジットカードのプライオリティ・パスってなに!?

更新日:

ゴールドカード以上のクレジットカードに付帯する『プライオリティ・パス』のサービス。実はよくわからないこのサービスについて今回の記事では解説をしています。

これからハイステータスクレジットカードへの入会を考える方には知っておいていただきたいサービスとなっていますので、こちらの記事でしっかりとマスターしてください!

プライオリティ・パスってなに?

『プライオリティ・パス』とは実はサービスの名前ではなく固有の企業名です。

企業名がそのままサービス名になっているのですね。

『プライオリティ・パス』とはイギリスに本社を持つ企業で、空港、空港ターミナルと提携し、その会員に対して空港ラウンジサービスを提供するというものです。

プライオリティ・パスを利用するには?

それではどのようにしてプライオリティ・パスを利用するのかについて見ていきましょう

プライオリティ・パスを利用するにはまずは会員になる必要があります。

利用に関しては三つのプランが用意されており、それぞれ指定の年会費を支払うことによってサービスを受けることができます。

プランごとのサービス内容

プライオリティ・パスには下記の三つのプランが用意されています。

  • スタンダード会員
  • スタンダードプラス会員
  • プレステージ会員
  • 以上のプランが存在します。

    それぞれ年会費、サービス内容に違いがありますので一つづつ見てみましょう!

    スタンダード会員

    まずは基本のこちらのプランです。

    年会費は99ドルともっとも安く設定されています。

    こちらのプランはラウンジを一回利用するごとに27ドルがかかります。

    頻繁ではないが、海外への渡航があるような方にオススメのプランで、いわばお試しのプランと言えます。

    スタンダードプラス会員

    続いては中間に位置するこちらのプラン

    年会費は249ドルとスタンダード会員と比較すると2.5倍になります。

    しかし、年間10回までは空港ラウンジ無料がついていますので、年間5回程度空港を利用するという方はこちらのプランがオススメです。

    プレステージ会員

    そして最後のプランがこちらのプレステージ会員です。

    三つのプランの中でもっともグレードの高いプランとなっており、年会費399ドルで無制限で空港ラウンジが利用できるプランとなっています。

    海外出張がかなり頻繁にある方や、基本海外にいるというグローバルな方にオススメのプランとなっています。

    スタンダード会員と比較すると年間11回以上空港ラウンジを利用するという方はこちらのプランの方がお得に利用できます。

    プライオリティ・パスが付帯するクレジットカード!?

    実はゴールドカード以上になればこちらの空港ラウンジを利用できるサービスが付帯している場合が多いです。

    年会費の安さと、ポイント還元率で人気の『楽天プレミアムカード』ではなんとプライオリティ・パスの年会費が無料で利用することができるのです。

    年会費無料でプライオリティ・パスが付帯するクレジットカードは他にもありますが、年会費1万円前後で利用できる楽天プレミアムカードは大変お得だと言えます。

    -お役立ち情報, 全ての記事

    Copyright© ハイステータスクレジットカードナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.