クレジットカードの基本であり至高!
日本でれる5大国際ブランドのプロパーカード

クレジットカードのステータスの至高はやはり、プロパーカードです。

こちらでは5大国際ブランドの紹介と、日本でのプロパーカードを紹介いたします!

世界シェア圧倒的No,1 VISA

アメリカ、カリフォルニア州に本社を置く、世界最大の国際ブランド「VISA」
世界で発行されるクレジットカードの実に70%がVISAカードというほど圧倒的なシェアを誇るこちらのブランドは、シェアと比例して利用できる加盟店も非常に多く、世界で最も使いやすいブランドともいえます。

5大国際ブランドの中では珍しいプロパーカードを発行していないブランドとなっており、日本においては三井住友カードが1968年に日本で初めて提携し発行を行ってきました。それ以降、様々な提携カードが発行されてきましたが、日本では三井住友カードの発行するVISAカードが実質、プロパーカードと同等に認識されています。

本物がわかる大人の為の三井住友VISAゴールド!

mituisumitomogoldcardface

三井住友ブランドが発行する日本発のVISAカードとして日本において強い信頼とステータスを誇る三井住友カード。さらにその中でもこのゴールドカードはアメックス、ダイナースに次ぐステータス、ブランド価値を誇り、厳密には三井住友とVISAの提携カードですがプロパーカードにも引けを取らない確固たる地位を築いています。充実のサービス、高いステータス性、そして、気品があり、落ち着きのカードフェイスに至るまで一切の抜かりのないカードといえます。

一目でわかるカードの魅力

日本最初のVISAカード!

世界ブランドVISAカードの歴史は三井住友カードによって1968年にスタートしました。日本文化に寄り添ったサービスの追求により、圧倒的な知名度と、ブランド力を獲得しています。

品の良さを感じるカードフェイス

三井住友カードの魅力といえば、落ち着きがあり、品の高さを感じるカードフェイスにもあります。パルテノン神殿を中心にシンプルにまとめられたデザイン。そして、三井住友ブランドの安心感が他のカードにはない魅力かもしれません。

国内カード最高のステータス性

三井住友ゴールドカードはアメックス、ダイナースに次ぐ審査難易度となっており、審査を通過することが難しい反面、スタータス性の高さを証明する根拠となっています。実際に目にした時の品の良さは他のカードを勝るものだと思います。

申し込みバナー

20代から始める本物のステータスプライムゴールドカード

mituisumitomoprimegoldcardface

三井住友ブランドが発行する日本発のVISAカードとして日本において強い信頼とステータスを誇る三井住友カード。さらにその中でもこのゴールドカードはアメックス、ダイナースに次ぐステータス、ブランド価値を誇り、厳密には三井住友とVISAの提携カードですがプロパーカードにも引けを取らない確固たる地位を築いています。20代限定のジュニアゴールドカードでありながら、付帯するサービスは上位のゴールドカードとほぼ同等のものとなっており、20代から本物を感じることができる20代に最もおすすめのゴールドカードです。

一目でわかるカードの魅力

日本最初のVISAカード!

世界ブランドVISAカードの歴史は三井住友カードによって1968年にスタートしました。日本文化に寄り添ったサービスの追求により、圧倒的な知名度と、ブランド力を獲得しています。

30歳以下限定カード

20代限定のゴールドカードでありながら、上位カードであるゴールドカードと同等のサービスを受けることができるプライムゴールドカード。またゴールドカードと比較すると取得何度が低いことがメリットでもあります。

カードを育てれば、30歳でゴールドカードに‥

三井住友VISAカードの魅力とは、下位カードから年齢に応じて自動的にランクアップができること。しっかりと使いメリットがわかったところで30歳でゴールドカードに昇格していきます。もちろん、切り替えをしないことも選択できます。

申し込みバナー

日本を代表する三井住友ブランドのスタンダード!三井住友VISAクラシックカードA

classic

三井住友ブランドが発行する日本発のVISAカードとして日本において強い信頼とステータスを誇る三井住友カード。さらにその中でもこのゴールドカードはアメックス、ダイナースに次ぐステータス、ブランド価値を誇り、厳密には三井住友とVISAの提携カードですがプロパーカードにも引けを取らない確固たる地位を築いています。海外、国内旅行保険、安心の防犯対策など、一枚持っていて絶対に損のないカードとなっています。30歳以降のカード更新において、自動でゴールドへ昇格する更新システムも魅力。

一目でわかるカードの魅力

日本最初のVISAカード!

世界ブランドVISAカードの歴史は三井住友カードによって1968年にスタートしました。日本文化に寄り添ったサービスの追求により、圧倒的な知名度と、ブランド力を獲得しています。

品の良さを感じるカードフェイス

三井住友カードの魅力といえば、落ち着きがあり、品の高さを感じるカードフェイスにもあります。パルテノン神殿を中心にシンプルにまとめられたデザイン。そして、三井住友ブランドの安心感が他のカードにはない魅力かもしれません。

カードを育てれば、30歳でゴールドカードに‥

三井住友VISAカードの魅力とは、下位カードから年齢に応じて自動的にランクアップができること。26歳でプライムゴールドカードへ、さらに、30歳でゴールドカードに昇格していきます。もちろん、切り替えをしないことも選択できます。

申し込みバナー

ステータスクレジットカード目指すならまずはデビュープラスから

mituisumitomovizadebut

三井住友ブランドが発行する日本発のVISAカードとして日本において強い信頼とステータスを誇る三井住友カード。さらにその中でもこのゴールドカードはアメックス、ダイナースに次ぐステータス、ブランド価値を誇り、厳密には三井住友とVISAの提携カードですがプロパーカードにも引けを取らない確固たる地位を築いています。すべてにおいてバランスが取れており、さらに入会難易度も低めと最初の一枚には最適なクレジットカードです。さらに年齢を重ねるごとにプライムゴールド、ゴールドカードへと昇格していくカードシステムも魅力。

一目でわかるカードの魅力

日本最初のVISAカード!

世界ブランドVISAカードの歴史は三井住友カードによって1968年にスタートしました。日本文化に寄り添ったサービスの追求により、圧倒的な知名度と、ブランド力を獲得しています。

カードを育てれば、30歳でゴールドカードに‥

三井住友VISAカードの魅力とは、下位カードから年齢に応じて自動的にランクアップができること。26歳でプライムゴールドカードへ、さらに、30歳でゴールドカードに昇格していきます。もちろん、切り替えをしないことも選択できます。

最初の一歩にふさわしいベーシックな付帯サービス

三デビュープラスカードの魅力は、ステータスでも、付帯サービスでもありません。三井住友カードが提供する充実のカードプログラムのほとんどが利用でき、さらに、最初の一歩にふさわしい取得のしやすさなどステータスでは語れない魅力があります。

申し込みバナー

知名度、ステータスともに最高レベル!アメリカンエキスプレス

アメリカン・エキスプレスは、実ばクレジットカードだけの会社だけではなく海外旅行の際に安全に現金を持ち歩くシステム「トラベラーズチェック」の発券を行う企業です。その歴史は古くいまから100年以上前には、事業を開始し、領域を広げてきました。その後クレジットカード事業に参入するわけですが、日本で初めてクレジットカードが発行される10年前にはすでにクレジットカード発券を初めており、その後、企業の強みを生かして旅行者に嬉しい様々なサービスをクレジットカードの付帯サービスとして拡大しながらハイステータスクレジットカードの地位を確立していきました。。

ステータスカードの金字塔!アメリカンエキスプレスゴールドカード

amexgold

世界中どこの国でも変わることのないステータスの高さ。そしてそれを証明する数々の付帯サービスは手にする方を心のそこから満足させてくれるカードといえます。さらに、使いやすさにもこだわり今では主要な決済で取り扱いがないということはほぼなく、VISAカードなどにも引けを取らない加盟店の数を獲得しています。日本ではセゾン、MUFGをはじめとして提携カードが多数ありますが、その中でも、プロパーカードのステータスは頭抜けている状態と言えます。

一目でわかるカードの魅力

ステータス性の高いプロパーカード!

クレジットカードといえば、提携カード、プロパーカードがあり、セゾン提携のアメックスなども有名ですが、こちらのカードはアメックスが発行するアメリカンエキスプレスカード!プロパーカードのステータスは格が違います!

充実の保険で安心

他ブランドのプロパーカード、準プロパーカードと比較すると、倍近い付帯保険額がせってされており、特に海外でのトラブルに対応する充実の付帯保険、リアルで起きる様々なトラブルに対応する幅広い付帯サービスが魅力です。

もっと楽しめる!充実したエンターテイメント系サービス

ビジネス、プライベート共に最高の時間にしてくれる充実したエンターテイメントサービスが特徴的。各種ホテル・旅館予約サイトで使える割引サービス、さらに、提携レストランで受けられる多彩な優待サービスなど、生活の質を向上させるサービスが魅力です。

申し込みバナー

ワンランク上の国際ブランド!アメリカンエキスプレスグリーンカード

amexgreen

世界中どこの国でも変わることのないステータスの高さ。そしてそれを証明する数々の付帯サービスは手にする方を心のそこから満足させてくれるカードといえます。使い方にもこだわり、さらにはグリーンカードは高級ホテルでも、一般の小売店でもどこで使っても品の良さを感じるカードなっています。グリーンカードはゴールドカードの下位カードではなく、アメックスグリーンとしての使いやすいブランドを確立しています。

一目でわかるカードの魅力

ステータス性の高いプロパーカード!

クレジットカードといえば、提携カード、プロパーカードがあり、セゾン提携のアメックスなども有名ですが、こちらのカードはアメックスが発行するアメリカンエキスプレスカード!プロパーカードのステータスは格が違います!

もっと楽しめる!充実したエンターテイメント系サービス

ビジネス、プライベート共に最高の時間にしてくれる充実したエンターテイメントサービスが特徴的。各種ホテル・旅館予約サイトで使える割引サービス、さらに、提携レストランで受けられる多彩な優待サービスなど、生活の質を向上させるサービスが魅力です。

グリーンで見せる大人の魅力

ステータスクレジットカードといえば、ゴールド、プラチナなど、でも少しギラギラしすぎてなんとなく使いにくい…そんな時におすすめな落ち着きの中に感じるステータス性は他にカードにはない魅力です。

申し込みバナー

言わずと知れた本当のステータスカード ダイナースクラブカード

ダイナースクラブカードは世界で最初のクレジットカードと呼ばれています。アメリカで1950年に創設されたダイナースクラブインターナショナルは、一般向けのクレジットカードとして世界に先駆けて事業を開始しました。

それまでは企業向けの決済システムだった、与信決済サービス(クレジットカード)を個人向けに改良し、富裕層が高額な現金を持ちはこぶ手間を省略するためにダイナース(食事をする人)のクラブを設立したのが創業のきっかけです。

現在では入会のハードルも少し下がったものの、以前は入会の条件に職業も含まれており、医師、弁護士、政治家、実業家などの社会的地位の高い人でなければ入会することができないカードでした。その歴史の中から「本物の価値がわかる人」を満足させる多彩な付帯サービスが開発、改良され現在でもクレジットカード界の頂点に君臨するブランドとなっています。

伝統と格式の真のステータスカード!ダイナースクラブカード

ダイナースクラブ画像

クレジットカードの歴史を作りそして、常に頂点に君臨する真のハイステータスクレジットカードといえばダイナースクラブカード、実業家と弁護士によって設立されたダイナースクラブは、富裕層向けカードとして世界中のセレブを魅了してきました。半世紀以上の時が過ぎ、もっと便利に最高のサービスを堪能できるより身近なカードとして変革を遂げているもの、歴史に裏づけされた伝統と格式は今も変わらずひときわ異彩を放つハイステータスカードとなっています。

一目でわかるカードの魅力

世界最初の一般ユーザー向けクレジットカード!

クレジットカードの歴史はダイナースクラブから始まったと言っても過言ではありません。その伝統に裏づけされた格式高いサービス、ステータスは他の国際ブランドを凌駕します。

ステータス性の高いプロパーカード

クレジットカードといえば、提携カード、プロパーカードがあり、こちらのダイナースクラブが発行する真のダイナースクラブカードです。!やはり、プロパーカードのステータスは格が違います!

全てにおいて最高レベルの付帯サービス

ステータスの高さはサービスから感じ取ることが出来ます。24時間年中無休のサービスデスク、プラチナクラスのトラベルエンターテイメントサービス。世界600ヶ所で使える空港ラウンジなど、一流である所以は手にしてから確かなものになると思います。

申し込みバナー

日本発、そして唯一の国際ブランド JCB

JCBは、日本発のブランドとして日本のクレジットカード会社の草分け的な存在として知られています。日本では日本ダイナースクラブが最も最初にクレジットカードの発券を開始し、JCBが1967年にアメリカンエキスプレスと提携し、国際カードの発行を開始しました。

その後、世界に通用するクレジットカードとして加盟店を伸ばし、日本人だけではなく、世界から認められる存在となり現在では5大クレジットカードの一つとして知られる存在になりました。

日本発の国際ブランドということで、日本人に人気の観光地などでの拡大を広げ、さらには、付帯するサービスも、日本人のニーズを満たすものとなっています。

日本発!日本唯一の国際ブランドの上位カードJCBゴールド

jcbgold_l

日本発の国際ブランドとして世界に名を知られるJCBブランド。5大国際ブランドとしては唯一アメリカ系クレジットカードではないカードとして世界でその価値を高めてきたJCBカードの中のステータスカードとして地位を築くJCBゴールドカード。空港ラウンジ、海外補償などの面でも他のゴールドカードにも勝る充実ぶり、ブランド自体の価値自体はそこまで高くないものの、便利にお得に使えるゴールドカードとなっています。

一目でわかるカードの魅力

ステータス性の高いプロパーカード!

クレジットカードといえば、提携カード、プロパーカードがあり、様々なJCB提携カードが有名ですが、、こちらのカードはJCBが発行するJCBプロパーカード!プロパーカードのステータスは格が違います!

ステータス性では語れないコストパフォーマンス‥

JCBカードは日本発の国際ブランドであり、実はステータス性というのはそこまで高くありません。しかし、それだけでは語れないレストラン優待、海外でも使いやすい加盟店の多さ、さらに、日常生活でも嬉しいポイントサービスなど魅力は多いです。

お得すぎるJCBのポイントプログラム

JCBは日常で使いやすいカードとして様々なサービスが付帯しています。特にポイントプログラムは圧倒的なお得感で、新規入会で最大6倍、通常でも4倍近い還元率で、他のプロパーカードにはない「お得感」は比較にならないものがあります。

申し込みバナー

20代ならこちら!日本発国際ブランドJCB CARD EXTAGE

jcbcardextage

日本発の国際ブランドとして世界に名を知られるJCBブランド。5大国際ブランドとしては唯一アメリカ系クレジットカードではないカードとして世界でその価値を高めてきたJCBカードの中のステータスカードとして地位を築くJCBゴールドカード。30代以下限定カードとしては圧倒的にお得なポイントサービスを有しており、ショッピングなどの支払い系において最もお得な30代以下限定カードと言っても過言ではありません。

一目でわかるカードの魅力

ステータス性の高いプロパーカード!

クレジットカードといえば、提携カード、プロパーカードがあり、様々なJCB提携カードが有名ですが、、こちらのカードはJCBが発行するJCBプロパーカード!プロパーカードのステータスは格が違います!

JCBオリジナルシリーズの品のあるカードフェイス‥

プロパーカードの魅力といえば、提携会社の名前などが入っていないシンプルなカードフェイスが特徴です。一目でJCBプロパーカードとわかる主張しすぎない品のあるカードフェイスが魅力の一つです。

お得すぎるJCBのポイントプログラム

JCBは日常で使いやすいカードとして様々なサービスが付帯しています。特にポイントプログラムは圧倒的なお得感で、新規入会で最大6倍、通常でも4倍近い還元率で、他のプロパーカードにはない「お得感」は比較にならないものがあります。

申し込みバナー

日本発!日本唯一の国際ブランドJCBのスタンダードカード

jcbippancard

日本発の国際ブランドとして世界に名を知られるJCBブランド。5大国際ブランドとしては唯一アメリカ系クレジットカードではないカードとして世界でその価値を高めてきたJCBカードですが、日本発ブランドだけあり、海外での日本語サポート、さらに、日本人に人気の観光地ではほとんどの国で使える加盟店の多さなども魅力です。国際ブランドの中では圧倒的なポイントシステムがあり、かなりお得に使える点も他のブランドにはない魅力です。

一目でわかるカードの魅力

ステータス性の高いプロパーカード!

クレジットカードといえば、提携カード、プロパーカードがあり、様々なJCB提携カードが有名ですが、、こちらのカードはJCBが発行するJCBプロパーカード!プロパーカードのステータスは格が違います!

JCBオリジナルシリーズの品のあるカードフェイス‥

プロパーカードの魅力といえば、提携会社の名前などが入っていないシンプルなカードフェイスが特徴です。一目でJCBプロパーカードとわかる主張しすぎない品のあるカードフェイスが魅力の一つです。

お得すぎるJCBのポイントプログラム

JCBは日常で使いやすいカードとして様々なサービスが付帯しています。特にポイントプログラムは圧倒的なお得感で、新規入会で最大6倍、通常でも4倍近い還元率で、他のプロパーカードにはない「お得感」は比較にならないものがあります。

申し込みバナー

提携カードの幅は最大級 Mastercard

マスターカードはアメリカにおいて1966年にマスターチャージという社名で設立し事業を展開してきました。マスターカードの特徴はプロパーカードが存在しないということです。

マスターカードは事業提携する企業、もしくは団体の会員のみに決済技術を提供しており、自社ではカード発行などは行っていません。

日本では現在の三菱東京UFJニコスが、1970年に発行を開始し、日本での展開を開始しましたが、現在では三井住友カードの提携マスターカードの方が発行が多く、日本におけるマスターカードの代表は三井住友カードとして認識されています。

しかしながら、三井住友カードはVISAカードでの発券を押している背景があり、事実上、プロパーカードと肩を並べる提携企業はないといえます。

ブランドごとに詳しく見る

visa

dinars

amex

jcb

master


更新日:

Copyright© ハイステータスクレジットカードナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.